月の剣のひとりごと

「月の剣」は「三日月」の呼び名のひとつです。

浴槽の穴塞ぎ施工例3種類

浴槽の穴を塞ぐ部品 ( 商品 ) である「ツバ大座金」「バスキャップ」「浴槽化粧フタ (外締め) 」の施工例をご紹介します。※「バス用化粧蓋」とも呼ばれます。

INAX ( LIXIL ) のジェットバスでの工事を例にしています。

給湯器やジャグジー等の不要な浴槽の穴でお困りの方の参考にもなるかも知れません。

【 目 次 】

 

浴槽の穴を塞ぐ部材の施工例

「ツバ大座金」「バスキャップ」「浴槽化粧フタ (外締め) 」の施工例です。

 

「バスキャップ」+「ツバ大座金」

「バスキャップ(バス用化粧蓋)」と「ツバ大座金」を組み合わせた施工例画像

この施工例では「バスキャップ」と 「ツバ大座金」の120ミリを組み合わせて使用しています。 「バスキャップ」は「バス用化粧蓋」「浴槽化粧フタ」「バスメクラキャップ」とも呼ばれます。

「バスキャップ」だけでは塞ぐ事が出来ない大きな穴も「ツバ大座金」を組み合わせて使用する事で塞ぐ事が出来る様になります。

※「バスキャップ」と「ツバ大座金」については【ジェットバス取り外し後の穴塞ぎが出来ました】をご覧下さい。

部材の詳細や施工方法、使用する為の条件等を解説しております。

私の所ではジェットバスの吸水口を取り外した後の浴槽の穴の大きさは直径72ミリで「バスキャップ」単体では塞ぐ事はできませんでした。

しかし、「バスキャップ (バス用化粧蓋) 」と「ツバ大座金」を組み合わせる事でこの直径72ミリの浴槽の穴を塞ぐ事が出来ました。

「ツバ大座金」は 90ミリの部材が56~65ミリの浴槽の穴に、120ミリの部材が56~90ミリの浴槽の穴に対応する事が出来ます。

ちなみに【ジェットバス取り外し後の穴塞ぎが出来ました】の 「作業・「ツバ大座金」の取り付け手順」の中で使用されているのが「90ミリ」の物だと思います。

 

バスキャップ ( 内締め ) 

バスキャップ ( 内締め ) の施工例画像

ジェットバスの吹き出し口を「バスキャップ (内締め) 」で塞いだ施工例です。

「バスキャップ (内締め) 」は「バス用化粧蓋 (内締め) 」「浴槽化粧フタ (内締め) 」「バスメクラキャップ」とも呼ばれます。

「バスキャップ (内締め) 」の単体では48~55ミリの浴槽の穴を塞ぐ事が出来ます。

※商品により異なりますので必ずご確認下さい。

ホームセンターでも見かける部材ですし、浴槽内から一人で、工具もドライバーのみで施工出来ますのでお手軽です。

配管等を外す事が出来ればDIYでも取り付け可能かと思います。

「内締め」の部材は浴槽裏が取付板の二点で固定する事になります。

浴槽が劣化して細かいヒビ割れがある場合には浴槽に負担がかかるので余り向いていないと言う話もある様です。

 

浴槽化粧フタ ( 外締め )  

浴槽化粧フタ ( 外締め ) 施工例画像

ジェットバスのもう片側の吹き出し口を「浴槽化粧フタ (外締め) 」で塞いだ施工例です。

こちらは「バスキャップ」と同じく穴塞ぎ部材でも「外締め」の部材になっています。

「浴槽化粧フタ (外締め) 」は「バス用化粧蓋 (外締め) 」とも呼ばれます。

ここに掲載できる資料が無いので申し訳ないのですが詳細は検索して下さい。

「浴槽化粧フタ (外締め) 」は48~52ミリまでの浴槽の穴を塞ぐ事が出来ます。

※商品により異なりますので必ずご確認下さい。

こちらもホームセンターで見かける事がある部材です。

浴槽側にネジが無いので見た目もシンプルですし、大きなナットで締め付けるのでしっかり固定出来ます。

劣化した浴槽への負担も少ないと言う話もある様です。

ただし、浴槽裏からナットで固定するので使用できる箇所は限定されます。

 

ちなみにもう一つの吹き出し口は給湯器に利用されました。

正確に言えば給湯器を交換した時に吹き出し口が利用されたのでジェットバスを取り外す事になったのですが。

ジェットバスの吹き出し口が4つ→2つになるので水道ホースの先をつまむのと同じ状態になりますので。

当初は残す事になっていた様ですが、私が「これ、危なくないですか?」と作業員さんに聞いた所「さぁ・・・?」と返ってきたので予定を変更して取り外す事にしました。

 

まとめ

私の所では「バスキャップ (バス用化粧蓋) 」、「バスキャップ」と「ツバ大座金」の組み合わせ、「浴槽化粧フタ (外締め) 」の3種類でジェットバスの穴を全て塞ぐ事が出来ました。

 

ちなみにジェットバスのスイッチに関しては【ジェットバスのスイッチをDIYで取り外して穴を塞ぐ】をご覧下さい。

 

あとがき

ジェットバス取り外し後の穴塞ぎが出来ました】の施工例の紹介として書き始めたものなので「ツバ大座金」に関する事をもう少し追記します。

私の所では「INAXのジェットバスを取り外した後の吸水口の穴を塞ぐ部材が無い」と言われてしまいました。

その後直接LIXILのサポートに問い合わせた結果この「バスキャップ」と「ツバ大座金」の組み合わせにたどり着きました。

他のメーカーの場合でもこの様な部材を用意しているかもしれません。

まずはご自分の物のメーカーに問い合わせてみる事をお勧めします。

ジェットバスに限らず浴槽の大きな穴を塞ぐ事が出来ない場合はこの「バスキャップ」と「ツバ大座金」の組み合わせが使用出来るか条件を確認してみるのも良いかと思います。

近隣のホームセンターでは「ツバ大座金」を見かけた事はありません。

しかし、検索してみると幾つかのメーカーから販売されている様です。

ネット購入も出来る様ですが「業者向けの販売」の様です。

個人が必要とする少数でも購入が出来るのかは確認出来ておりません。

お節介になりますが 、取り付け作業の際は最初に「ツバ大座金」の位置決めとマーキングをしておく事を強くお奨めします。

浴槽裏での作業はほぼ手探りになってしまうのですが、取付板をはめ直す時やネジ締めの時などにズレてしまうと設置位置が分からなくなってしまいますので。

読んで頂いた方の参考になるでしょうか?